ブログ

2025年3月26日

仕事のスキルだけじゃない!江口組が大切にする3つの力

仕事ができることだけが評価基準じゃない

おはようございます!江口組の採用担当のCHIKACO姉さんです。

「仕事ができること」って素晴らしいことですよね。

でも、それだけで評価するかというと、江口組では少し違います。

なぜなら、 組織を動かす力やチームを良い方向に導く力が、仕事以上に重要だと考えているからです。

どんなに優れたスキルを持つ人でも、それを組織全体の成長につなげられなければ、本当の意味で「評価される人」にはなれません。

江口組では、仕事ができること以上に評価したい 「3つの力」 があります。

江口組が評価する3つの力

1. 部下を育成する力
自分の知識やスキルを部下に伝え、一人前に育てられる人を評価したいと考えています。
組織の成長には、人を育てることが欠かせません。
自分だけができるのではなく、「できる人を育てる」ことが、チーム全体の力を底上げします。

2. 周りに良い影響を与える力
自分の言動が周りにどのような影響を与えるかを考え、周囲を前向きにする人。
・周りのやる気を引き出す
・後輩から憧れられる存在になる
・職場を笑顔で満たす
こうしたプラスの影響を与える人が増えることで、職場全体が活気づきます。
江口組では、そういう人を評価しています。

3.周りを巻き込む力
チームで動く現場では、一人の力だけでは限界があります。
周囲を巻き込み、やる気のない人にも火をつけられる人。
多くの仲間を巻き込み、大きな目標を達成する力を持つ人材は、組織にとってとても貴重です。
江口組では、この「巻き込む力」を持つ人を、 組織を引っ張るリーダー候補 として評価しています。

こんな人材を一緒に育てたい!

江口組では、ただ仕事ができるだけでなく、次のような人材を評価し、育てたいと考えています。

・部下を育成し、組織を強くする人
・周りにプラスの影響を与え、職場を明るくする人
・仲間を巻き込み、大きな力を発揮できる人

こうした力を持つ人材が増えることで、江口組全体の成長や、地域社会への貢献度も高まります。

そして、これから新しい仲間を迎える中で、一緒に成長し、良い関係を築きながら「和の力」を発揮できる江口グループを目指したいと考えています!

 

私たちと一緒に、次の時代を創りませんか?

江口組で3つの力を伸ばそう! 江口組では、成長をサポートする環境が整っています。

あなたが持つやる気やポテンシャルを引き出し、3つの力を磨くことで、職場の中心となる存在を目指しませんか?

ぜひ江口組の会社見学会に参加し、江口組を見に来ててください。

あなたの挑戦を全力で応援します!

江口組会社見学会は以下の予定で開催します。

日時:4月22日(火)、28日(月)、30日(水)
   全ての日程13時半から開始
場所:江口組本社・近隣工事現場(オンラインも同時開催)
申込:こちらから→https://forms.office.com/r/XXn2dvG35a