ブログ

2025年1月16日

就職先選びで後悔しないために!企業研究のポイント

就職先を選ぶのは人生の大切な一歩

皆さんこんにちは!!江口組採用担当のCHIKACO姉さんです!!

就職先を選ぶことは、人生を左右する大切な決断です。

「先生に勧められたから」「親が安心するから」という理由だけで決めてしまうのはもったいないと思います。


ぜひ自分自身で情報を集めて、自分が本当に「ここで働きたい」と思える会社を見つけてください! 

企業研究の目的の一つには「働き出してからのギャップをなくすこと」があると思います。


理想と現実に大きなズレがあると、「思っていたのと違う…」と感じ、早期退職の原因になりがちです。

そうならないために、企業ガイダンスやホームページ、先輩の声を参考にして、会社の雰囲気や働き方を具体的にイメージすることが大切です。

SNSを活用してリアルな情報をチェック!

企業研究の中で特におすすめしたいのが SNS の活用です。


SNSはホームページよりも頻繁に更新されていることが多く、会社の日常や働いている社員のリアルな姿を見ることができます。

江口組でもSNSを活用して、現場の様子や社員の活動、会社の日常風景などを発信しています。


こうした情報をチェックすることで、自分がその会社で働くイメージがより具体的に描けるようになります。

実際に江口組に入社した新入社員たちの中にも、「SNSを見て江口組の雰囲気が好きになった」と言ってくれた人が多くいます。

私もがんばって発信していますので、チェックし、またフォローしてもらえたら嬉しいです(^^)

CHIKACO姉さんX

CHIKACO姉さんInstagram

自分らしく成長できる場所を見つけよう

大切なのは「会社に入社すること」ではなく、その会社で自分らしく成長し、活躍できる場所を見つけることです。


江口組では皆さんが働くことをリアルにイメージできるよう、SNSやホームページで積極的に情報発信を続けています。

就職活動を控える皆さんが、納得できる進路を見つけられるよう応援しています!


そして、ぜひ一度 江口組のSNSやホームページ をチェックしてみてくださいね!